西川です。
たくさんあるブログの中から読みたいと思ったブログは、どんなブログだったでしょうか?
やはり興味を持った記事タイトルのブログをクリックしますね。
毎日お気に入りのブログを読んでいる場合はお気に入りから訪問します。
そうでない場合は、たくさんの記事の中から、ブログを運よく読んでいただける確率は
低いのではないかと思います。
アメブロなら他のブログの読者一覧やお気に入りブログの一覧、
検索エンジンからの訪問では、初めて読んでいただく場合が多いと思います。
・あなたは何を基準にブログを読みますか?
記事タイトルに興味を持ってもらって、記事の内容に共感していただいて、
また次も読みたいと思ってもらう。
それから何回か読んでもらって読者さんになっていただいたり、コメントやメッセージの
やり取りをしていくうちに、つながりができてきます。
この人のブログは読みたいって思ってもらうようになり、
リピーターさんが増えていく。
ブログの向こうには人がいるって聞きますが、本当にそう思います。
ブロガーさんの人間性を気に入ってもらうこと。
それに加えて価値のある内容や共感できるブログ、楽しいブログであることが大事ですね。
この広いネットの世界で、数多くあるブログの中から、
自分のブログに訪問してもらって、リピーターになってもらうには、
ファンを増やしていくこと。
ファンが増えていくことで、集客アップにもつながっていくのですね。
今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。