仲間がいてくれるから一歩踏み出せるんです

西川です。

何か新しことにチャレンジする時って、勇気が必要だと思いませんか?

簡単に物事に挑戦していける方も、いらっしゃるとは思いますが、いざ
始めるとなると、いろんな思いが頭の中をグルグル回って、なかなか
一歩が踏み出せないものなんですよね。

私の場合は、人の目を気にして、失敗したらどう思われるかとか、
そんなことやってどうするつもりなんだろうって思われないかとか
いった自信のなさが邪魔をするんですね。

だからそういうタイプの人は、自分で完璧さを求めて、
自分がちゃんとできるようになってから始めようって思ってしまうんです。

そう思っている間は一歩も前進できないですね。

そんな迷いのある時には、ちょっと友達に相談してみたり、
アドバイスをもらえる仲間がいたら、話を聞いてもらうことで、
解決の糸口が見つかる場合もあるんです。

ブログをやってるなら、ご縁をいただいた方に逢ってみる。

交流会に参加したりイベントに行ってみるなど、
行動を起こしていくことが第一歩の始まりですね。

一人でできないことも、仲間がいると、アドバイスをいただけたり、
なにかしらのヒントをいただけたりと、背中を押してもらえるパワーを
いただけることもあります。

このメルマガを読んでくださってる読者さんは
アメブロつながりだと思います。

あなたの身近にもご縁をつないでくださる方が
いらっしゃるかもしれませんよ。

つながりを大切にして、自分の世界を広げるためにも、
行動を起こしてみませんか?

もしもまだ一歩踏み出せない方がいらっしゃるなら、
まずはお茶会やランチ会などの交流会に参加してみることは、
きっとあなたにとってプラスになることと思います。

今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です