こんばんは。西川です。
今回はブログをコツコツ続けていくことで、どのような効果が
現れるかについて書いてみたいと思います。
最近読者さんの管理をしていて気付いたことがあります。
読者さんがたくさんいらっしゃっても、もう1年以上更新されていないブログや、
ブログのテーマも興味があり、いいブログにこれから育っていきそうってブログも
更新が止まっていたりしていますね。
途中で更新されずに止まっているブログには、いろんな理由があるかと思います。
何でも諦めずに継続していくことで、いつかはあなたのことを応援してくれる人が、
現れるのではないでしょうか?
コツコツ頑張っているあなたの情熱に感動して、ブログを読んでくださる
読者さんが増えてくれば、あなたのファンになって、
応援してもいいよって思ってもらえるようになるんですね。
このことは望月俊孝さんのブログに書かれています。
かなり以前の過去記事なんですが・・・・・
⇒http://ameblo.jp/toshitaka-m/entry-10630664955.html
少しご紹介しますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、人の心の中には「誰かを応援したい」という欲求が
潜在しているのだと思います。
でも自分が誰かを応援することのことを思い出すと分かりますが、
「誰かを応援したい」という欲求があると言っても、
その対象が誰でもいいわけではありません。
人が人を応援したいと思うのは、
その人の頑張る姿に「感動」したときです。
感動とは、相手の情熱に心を揺さぶられることです。
つまり、試練に負けず、 情熱をもって頑張り続けている人の
姿に感動したとき、人は「この人を応援してあげたい」という
思いのスイッチが入り、
その人のファンになって心からのエールを送るのだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何かに情熱を傾けてがんばる姿は感動しますし、その人を
応援したくなりますね。
今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。