これからは役立つ情報発信だけでは読まれない?

こんばんは、西川です。

ブログでもメルマガでも今の時代、役立つ情報をいつまでも
発信し続けているだけでは、読者さんに価値を感じてもらえなく
なる時が来ているのだと思います。

役立つ情報なら、極端に言えば誰でも発信しようと
思えばできる事ですし、検索すれば調べることもできます。

でもブログにしてもメルマガにしても、読む人は、ただ情報を知りたいだけでなく、
その人が書いているブログだから、メルマガだから読みたいと思って
読んでくださってるのではないでしょうか?

読者の立場として、私ならそう思います。

ブログの場合は読者登録して、お気に入りに入れてでも毎日読む人、
コメントのやり取りをしてさらにつながりを深めていく人、
ブログからのつながりでリアルにまで発展していく人、

反対にいいね!だけして通り過ぎる人、
読者登録していても、それっきりの人、

いろんな読者さんがいるわけですね。

メルマガの場合は配信してるからって、開封されるとは限らないです。
読まれているのか、読まれていないのかはわからないですね。

また購読の登録をしてみたものの、やっぱり
メルマガの内容が自分には合わない方もあったりで、
解除される事はあるんですね。

それはそれで仕方がないことだと思っています。

ブログもメルマガでも書いている人に魅力を感じてもらえるような、
その人だからって価値を感じてもらえるようなブログ&メルマガが
必要とされる時代だと思うんです。

今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です